About me

スポンサーリンク

高層ビルの画像

自己紹介

運営目的

日々の生活の中で学んだ「知識・経験」の「整理・発信」を行うために記事を投稿します。
アナログとデジタルを融合させ、日常生活を快適で楽しくする方法を記事にしていきたいと考えています。
ほんの少しでも、記事を読まれる方のプラスになれば幸いです。

ブログ内容

「未来」、「IT」、「クリエイティブ」、「自由」、「快適」、「シンプル」が抽象テーマです。
具体的な内容としては「プログラミング・マーケティング・デザイン・ファイナンス・海外」にまつわるスキル・情報を、日常生活や仕事に活かす方法について記事を投稿していきます。

バックグラウンド(経歴)

31歳、東京都一人暮らし、男性。

愛知県の某大学の情報理工学部を卒業したのち、4年ほどチラシやパンフレット・ポスターのレイアウト・写真合成の仕事をしていました。
その後、貿易商社にてキッチン雑貨の仕入れ・データ分析担当として、2年半国内小売店の商品販売数値分析・予測と海外(主に中国)メーカーとの貿易・交渉業務に従事。
現在は、30代を目前に一念発起。プログラミングスクールで10週間の学習を経て、東京で未経験からWebアプリケーションエンジニアとして働いています。

技術スタック

メイン(実務経験ありの得意分野です)
Typescript、Javascript、React、Redux、AWS(Lambda・Amplify・Cognito・DynamoDB)、AutoTesting、
Excel、HTML、CSS、Photoshop、Illustrator、Indesign

サブ(プライベートで注力している技術です)
ReactNative、Python、Golang、GCP、Docker、CI・CD、
Wordpress、Figma、Ethereum

資格

  • 応用情報処理技術者
  • TOEIC 745点
  • カラーコーディネーター2級
  • 日商簿記検定3級

個人情報の保護について

「http://blank-oldstranger.com」(以下、当サイト)を利用される方は、以下に記載する諸条件に同意したものとみなします。

個人情報の収集について

利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。お問合せ等、場合によっては、利用者の氏名やメールアドレスなどの個人情報の開示をお願いする事があります。しかし、利用者の個人情報を利用者の許可なく、当サイトから第三者へ開示・共有する事はありません。

広告の配信について

当サイトはGoogle及びGoogleのパートナーウェブサイト(第三者配信事業者)の提供する広告を設置しております。その広告配信にはCookieを使用し、当サイトを含めた過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。
DoubleClick Cookie を使用することにより、GoogleやGoogleのパートナーは当サイトや他のサイトへのアクセス情報に基づいて、適切な広告を当サイト上でお客様に表示できます。
お客様はGoogleアカウントの広告設定ページで、パーソナライズ広告の掲載に使用される DoubleClick Cookie を無効にできます。また aboutads.info にアクセスして頂き、パーソナライズ広告の掲載に使用される第三者配信事業者のCookieを無効にできます。
その他、Googleの広告における、Cookieの取り扱いについての詳細は、Googleのポリシーと規約ページをご覧ください。

ウェブサーバの記録

当サイトのウェブサーバは、利用者のコンピュータのIPアドレスを自動的に収集・記録しますが、これらは利用者個人を特定するものではありません。利用者が自ら個人情報を開示しない限り、利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。

免責事項

利用者は、当サイトを閲覧し、その内容を参照した事によって何かしらの損害を被った場合でも、当サイト管理者は責任を負いません。また、当サイトからリンクされた、当サイト以外のウェブサイトの内容やサービスに関して、当サイトの個人情報の保護についての諸条件は適用されません。 当サイト以外のウェブサイトの内容及び、個人情報の保護に関しても、当サイト管理者は責任を負いません。

Amazonアソシエイトプログラム

http://blank-oldstranger.comは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

タイトルとURLをコピーしました