不労所得を得たいが、何一つ続かない。そんな私が今後続けるのに適した収入源を探すべく、不労所得になりうる方法をまとめました。また、他のサイトでの評価や自分の実体験をもとに評価をつけてみました。
ポイントサイト収入
評価:★★
私もいくつかのポイントサイトに登録していますが、ハッキリ言ってクリックやアンケート・ゲーム収入はやるだけ時間の無駄です。
唯一稼げるのが、クレジットカードや証券・FX口座の作成による報酬です。
1案件あたり5000~15000円程度稼ぐことができるため、多少登録はめんどうですが効率はよいと思います。
私自身も口座を作成することによって5・6万は簡単に稼ぐことができました。
しかし、不労所得という点ではクレジットカードや口座登録にも数が限りがあるうえ、単発収入のため継続的な収入は難しいようです。
アンケート・座談会・製品調査サイト収入
評価:★★
こちらも、はっきりいってアンケートは時間の割にもらえる報酬は少ないです。
30分くらいアンケートにかかって報酬は50円とかです。
しかし、座談会や実際会場に出向いての製品アンケートは非常に割がよく、私が参加したものでも40分程度簡単なアンケートにこたえるだけで4000円程度の報酬がありました。
時給に換算すると6000円とこれ以上の報酬ありませんよね。
ただ、案件は非常に少なく3ヶ月に1件くらいの割合だったためこれだけを収入源にするのは正直無理があります。
ネットワークビジネス
評価:★
私もかつて2つの某ネットワークビジネスのパーティーやセミナーに参加していましたが、とにかくネットワークビジネスで成功するのは非常に難しいと思います。
実際にネットで成功者の割合を調べても3%くらいが妥当なところではないでしょうか。
とにかく、商品が高く、会員は自分も商品を購入し続けなければならないうえ、友人や家族まで巻き込んで勧誘しなければならないため成功するまでに破産してしまいます。
ただ、たしかにネットワークビジネス成功者の営業スキルや話のうまさはたしかですし、パーティーやセミナーも全くためにならないというわけではないので、こんな世界もあるのかという経験のために一度くらい参加してみるのはありではないでしょうか。
せどり・個人輸出入
評価:★
個人で成功させるには財力と忍耐力が必要な分野です。
私は、ヤフオク、ebayを使っていましたが、とにかく商品を売り出すための一連の流れがとんでもなくめんどくさい、写真をとって文章を考えて値段を設定して、注文がきたら梱包して発送する。
しかし、儲かる金額は微々たるもの。これではやる気が失せてしまいます。
数千円のものをちょこちょこ売っていてもほとんど利益にはなりません、めんどうなだけです。
もし、財力があったなら、海外から限定品などをまとめ買いして、日本の市場で売りさばく、または逆もありですが、へたすれば在庫をもってしまい首が回らなくなってしまうリスクがあります。
もし、あなたがよほどのセンスがあるならうまくやれると思いますがそうでない限りこの世界で食べていくのは難しいと思います。私も、まだ海外から輸入した限定品のマグカップが倉庫に残っています。
株・FX
評価:★★
株・FXはリスクがあり危険なイメージがありますが、自分できっちり管理し他人任せの運用をしなければ新聞やニュースで取り上げられげられているような損をすることはありません。
ただ、一攫千金や定期的な収入を狙うなら資本と時間がかなり必要です。
100株程度もっているだけでは、配当金や優待は年に数回でお小遣いにもなりません(ないよりはましですが)。
初心者が運用するなら業績の数値をきっちり分析し、スイングトレードでさやどりを狙うのが一番稼げます。
PERで格安か、経常利益が上昇し続けているか、チャートがゴールデンクロスを描いているかなどを徹底的に調べて投資すれば負ける確率を減らすことが可能です。
初心者の私でも、3ヶ月程度3銘柄ほどを運用し10万以上稼ぐことができました。
FXに関しては確かにハイリスク、ハイリターンです。
少ない投資額に対しレバレッジをかけるため短時間でかなりの金額の増減があります。
私も5分くらいで1000円稼げたことに興奮して、続けて30分程度取引を続けていたら5000円を失ってしまいました。
こんな取引を1日中続けているデイトレーダーの神経はどうなっているんだと正直思いました。
株式にしてもFXにしても、単発の収入は少ない資産でも挑戦が可能ですが、長期的かつ定期的な収入を得るためには莫大な資金が必要なため、不労所得という意味ではまとまった資金がないと挑戦すらも許されない世界です。
ブログ・アフィリエイトによる広告収入
評価:★★★
ブログの広告収入で収益を作る。
いままで、紹介した不労所得になりうる方法のなかでも低リスク(サーバ運用費500円程度)で実行できる代わりに、一番努力が必要な必要な分野ではないでしょうか。
ただ、私は不労所得を得るために一番最善の方法だと考えています。
理由としては
1. 収益が出るまでに相当な時間と苦労が必要だが、軌道に乗れば利益は雪だるましきに大きくなる
2. 在庫を持つ必要がない
3. 単発の収益ではなく不動産のような自分の資産となりうる可能性がある
③の理由が一番大きく、自分の努力を積み上げ、資産にできる点が一番良いのではないでしょうか。
ただ、ブログをはじめても80%の人が途中で諦めてしまうというくらい続けることが難しいことから、私も何かしら続けるための仕組みをつくる必要がありそうです。
不動産収入
評価:★★★
不動産収入は不労所得の夢ですが、社会的信用と資金が必要なところが難しいです。
私も投資用不動産を所有したいという気持ちはありますが、当分時間がかかりそうです。
やはり、単発収入ではなく定期的にまとまった収入がはいるところが大きいです。
以前、不動産セミナーで聞いた話ですが、ある人は誰も住みたくないような汚れたマンションの一室を安い値段(400万程度)で買取り、綺麗にリノベーションして家賃7万円で貸し出し利益を得ているそうです。
今はAirbnbなどの民泊サービスも出てきて、資産がなくてもアイデア次第で不動産投資も可能になってくるのではないでしょうか。
まとめ
「不労所得=単発ではなく定期的にまとまった収入を得ること」と仮定すると、やはりブログ・アフィリエイトの広告収入と不動産収入を目指すことが一番の近道ではないでしょうか。
とはいえ、ひとそれぞれ自分にあったやり方があると思うので、自分なりの最善の方法を見つけていくしかありませんね。
コメント